気温差が…
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です。
ここ最近は、2月の平均気温とはいえ、風が吹くととっても寒いですね((((;´・ω・`))))
霊園で働いていると、天気予報をこまめに確認し、外での作業の計画を立てます。
そして、さっき天気予報を確認していてびっくりしました。
えっ!?Σ(oдΟ;)
2月で19℃ですか!?
去年の今頃は雪が積もって遊んでいた日があったのに…(その時のブログがこちら)
こんなに気温差があったら、どんな服装したらいいのかわからないですね(o´д`o)=3
曇りの天気が続くので、梅の写真も綺麗に撮れないし…。
(アングルが悪いというせいもありそうですが…)
霊園内の紅梅、白梅は現在5分咲きというところですかね。
また満開になったらブログにアップしようと思います 😀
サム━(((゚Д゚Д゚Д゚)))━ィ!
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です!
今日はとっても風が冷たくて寒いですね!
つい先日までは1月と思えないくらい暖かくて、虹も出てたのに、
(スマホのカメラでも撮影出来るくらい、くっきりとした虹でした!)
今日の寒さは急激ですね((寒´∀`;))
たった10分くらいで白くなってしまいました。
もし、これからお参りに来られる方は完全防備でお願いいたします!
大掃除日和!
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です。
今日は久しぶりに朝から気温も高く晴天ですね!
絶好の大掃除日和ですねー(。-∀-) ニヒ
私も朝から3カ所のトイレ大掃除をしました!
トイレタンクの中、ウォシュレットを取り外して、ウォシュレットのパーツも取り外して…と。
約3時間掛けてお掃除してました。
そして、お昼ご飯を食べている最中に、
「トイレ掃除より、気温が高いから外の掃除をすれば良かった」と気付きました・・・。
ということで、今からはトイレの壁・床掃除を投げ出して、花壇のお手入れをして参ります!(・∀・)ゞ
そうそう、昨日ふと気付いたのですが、今年の出勤日も残すところあと8日間!
なんて早い・・・(゜ロ゜)ギョェ
これは年内の仕事・掃除内容を計画的にしていかないと、あっという間に年末がやってくる…っ!
11月から大掃除に向けて、ちょこちょことは掃除をしていたのですが、
まだまだ掃除しなくてはいけないところが盛り沢山でして…。
みなさまもお仕事・大掃除は計画的に・・・!
もう11月も終わりですね。
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です。
今日で11月も終わり、今年もあと1ヶ月しかないなんてびっくりですね∑q|゚Д゚|pワオォ!!
今年も1年過ぎるのが早かった…(いや、まだ終わってませんが笑)
昨日辺りからまたお天気のいい日が続いていますね!
日向で作業していると、とっても気持ちいいです!
ただ、ちょっと休憩、と思って日陰に入ると寒いので風邪を引きそうになるのですが笑
お花達も日光と気温の暖かさでぐんぐん成長しています。
アリッサムが大きくなってきてコニファーが存在感を薄めてます 😯
晴れ+気温が高いうちに大掃除をやってしまうぞーーー!!
(๑و• Δ• )وえいえいおー!
冬の気配が近づいてきましたね
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です!
最近はめっきり朝晩の冷え込みが強くなってきましたね(><)
晴れた日の日中との温度差に風邪ひきそうです笑
さて、先日、花壇の植え込みをしていただきました!
全部の花壇でこれだけたくさんのお花たちを花壇に植え込んでもらっています。
そして、私も一つの花壇を植え込んでみました!
それがこちら↓
夫婦墓の1つなんですが…う~ん(・へ・;;)…微妙…
春になって株が大きくなったらまた雰囲気変わると信じてます(^▽^;)
また、正面玄関入口にココに、
お花の種を蒔いてみました!
春くらいに咲いてくれるといいナーーー♪
濃霧
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です。
今朝は濃霧でしたね!
交差点がちょっと怖かったです!
霊園についてからもこんな感じでした。
そして、視界が悪い中、上の方からなにやらガサゴソと聞こえる…。
猪だったら怖いので確認には行けませんでした(苦笑
また、全国的に台風の影響で植物に異変が!と言われていますが、
霊園の桜の木もなんだかおかしいです。
こんなに紅葉してしまっています…。
去年はこんな感じではなかったと思うのですが。
来年はちゃんと咲けるのでしょうか…(´-ω-`)
すっかり秋めいてきましたね
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です。
最近は朝晩が冷え込むようになってきましたね。
今日は空もきれいで、絶好の写真撮影日和です!笑
私は、冬の寒さは割と平気なのですが、この季節の変わり目の寒さには
めっぽう弱いので、すでにカーディガンを羽織って仕事をしているのですが、
周りからは「そんなに寒い!?」とびっくりされます笑
そんな、季節が深まってきた今日この頃ですが、
朝や夕方のより気温の低い時間帯に外に出ていると、どこからかいい香りが…( ̄∞ ̄)
正体はこちら、
キンモクセイの木でした!
(花ざかりはすぎているようなのでわかりにくいですが…)
こういう、季節を感じられる樹木やお花ってなんだか癒されますよね~。
今の時期だと、空き地に群生しているコスモスなんかもきれいですよね。
園内の花壇は台風の影響などもあって荒れ放題ですが…。
今月下旬くらいから冬~春の花に植え替える予定なので、また忙しい季節がやってきます…。゜゜(´O`)°゜。
季節の変わり目で体調の崩しやすい時期でもありますので、
みなさまご自愛ください!
台風接近中ですね。
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です。
今日はまた、台風が接近中ですね…。
昨日から園内の台風対策をせっせとしております。
午前10時前現在、小雨ってだけなんですけどねー。
台風と大雪と地震は何度経験してもいやですね(‘・c_・` ;) ・・・
そして、今年が残りあと3ヵ月だなんて信じられないです…_l ̄l○lll ガクッ
雨のお彼岸入りですね
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です。
今日から秋のお彼岸ですが、生憎の雨模様ですねー><
今回も観音像前に盛花を設置していただきました!
お花がとってもキレイです!
私も今日お参りと供花したのですが、
・・・センス皆無です(+_+)
園内を周回していると、とてもセンス良く生花や造花を生けている方がいらっしゃるのですが、
ほんとーーーーにうらやましいです…。・・(≧0≦)・・。
秋の空気漂う近頃ですが、明日も雨の予報ですね。
ご来園の際は、運転にご注意くださいm(_ _)m
今年の秋はどのくらい?
こんにちは、福智山ろくメモリアルパークの玉城です。
昨日は気温がとても過ごしやすい一日でしたね!
朝は雨・雷がすごかったですが、雨が上がってからは涼しい風が吹いていました!
今日はまた32℃くらいまで気温が上がるそうですが…。
このまま、秋になってくれたらいいのですが、たぶんもうしばらくは暑いんでしょうねーー。
最近の季節は、
こんな感じですもんねーー。春と秋が短すぎる…。
そしてまた台風の影響が気になりますね><
九州に直撃、ということはなさそうですが、前回の台風みたいに強風域に入っていないのに風がすごい、なんてことにならないといいのですが…。
↑
先日、空が面白かったので、人生初のパノラマ撮影してみました!(スマホ撮影ですが)
青空と曇天がくっきりしてて、なかなかこんな天気は見ないですよねー。
残暑が厳しい季節ですので、みなさま、お身体にはご自愛ください(๑•̀ω•́๑)
